苦境の"長篠合戦"辛うじて勝利

なんて偉そうに書きましたが、週末位しか参加できていません。
正確に言い訳すれば、水曜日と木曜日はログインしてたのに参加してません><
いつも通りかなと思い、月曜日からログインが激減しそうなのでつい他に色々と^−^;;;;
まぁ、僕個人が参加しても大きく戦況が変わることはないのですがね(’’

全般的に、参加人数比が前回までと大違いだった模様、あくまでも模様
ゴールデンタイムが、前回と真逆現象、徳川1に対して、武田0.7位。
瞬間だと0.5まであったかも知れません。
トータル戦果で言えば、前回徳川家は、411115で今回は、462720と13%程上乗せしてきていますが、前回は、士気120で今回は士気150と30違う陣が4陣ありましたので、人数比程戦果の上積みがないと言えるのか、危機感からの武田家の踏ん張りとも言えるのかは定かではありません。

武田家戦果が、前回571473だったのが今回は、496025と13%程度下がっています。

如実に相違があるのが、士気さがない状態の、木曜日夜の陣と金曜日夜の陣。
後半戦は、勢いと士気さで徳川が全般的に善戦していますが、昼間の陣は後半戦も前回以下で、不思議と士気さがあるにも関わらず前半戦よりも若干低い結果でした。

武田家参加者激減というのもあったみたいですが、地形による大砲等の戦略もあった様子。
武田家も賛否両論ですが、開幕ゲリラ禁止で大砲作成令がでて対抗していましたが、中央をすぐひっくり返されて陣攻略も苦戦していました。
大砲作った後、防衛する人も徳川家に比べていないため、開幕大砲つくりがそこまで意味をなしていなかった様子。
大砲つくってからの陣攻略も、武田の門ラインが、大砲維持しているためか優先され、中央と徳川家門ラインの陣攻略で手詰まり感が出てる内に押し込まれていた感じがします。
お互いの門ラインは、Nに絡まれることなく大砲破壊も可能で、武田家門ラインは大砲があっても大周りすれば、陣攻略ルートは比較的困らない地形。
徳川家門ラインは、逆にルートがなく大砲の存在感が大きい地形でした。
当然、3個維持は難しいので、徳川家も中央と徳川家門ラインを死守しており戦略勝ちかと思います。

後陣や奪還以外では検分を稼がない感じのPがいる徳川家が、序盤戦でかなり優位に陣取りを進めていたというのが個人的所感です。

大決戦は、前半戦はいつもの様に大敗・・・・、前回の引き分けの勢いは全くなく無残に敗退しました。
敵本揃や四天王の撃破率の差が如実に出たことと防衛も若干?だったのかなぁ・・・・
日曜日の大決戦は、中盤まで前回を思わせる武田家ペースでしたが、馬場、内藤の四天王を残した23時過ぎの攻防で、流れが一変しました。
はしごを許してしまったのも原因かと思われます。

少なくともリセットまで、大決戦で武田家が急激に強くなることはないと思います。
制約をかけきれないと表現するか、連帯感が出せないと表現するかは、価値観で違うと思いますが^−^;

明日はメンテ・・・・、どうやってPT消費させるかが難関。
既に消費と表現している時点で、なんてゲームなんだろうとは思います!

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ